壁紙が張られました。
まだ全体ではないです。
他にも細かいところが進んでいます。
まとめてレポートします。
目次
壁紙
2023/3/15
白色の壁紙が張られました。
と言ってもまだ全体ではないです。
始まったところという感じです。

天井はまだです。
少しずつですね。

洗面周りの壁紙
この家は大きなワンルームを引き戸で区切る間取りです。
その引き戸の他は
洗面、トイレ、お風呂周りに引き戸があります。
そこは水色っぽい壁紙にしまいした。

イマイチ良く分かりませんが
白色ではないです。
もう少し濃い色にすれば良かったかなぁと思っています。
右から
トイレ、洗面台、洗濯機置き場になります。


お風呂へ入る引き戸の上部には棚が設置されました。
直前まで、棚の場所をどうするか迷っていましたが
この場所にしました。
壁紙2
2023/3/18
白色部分はほぼ完了です。
赤丸のところにキッチンが入りますが
その面はまだ施工されていません。

天井も同様にまだです。
天井は別の色にしたので
どんな感じになるか楽しみです。


クッションフロアの水回り
洗面台のスペースはこんな感じになりました。
タイル風です。


近くから見るとこんな感じになります。

お風呂側から

給湯器の設置 その他
午前中はまだ給湯器部分はこんな感じでした、

午後になったら
設置されていました!
配管はまだです。

細かいところも着々に進んでいます。

玄関階段に続くアプローチ部分の資材も搬入されています。

次回は、引き戸の搬入~キッチン関連の設置となります。
やっと現在に追いついてきました!